超音波検査

超音波の基礎と装置〔新装版〕
超音波検査の基礎をコンパクトに.学生から臨床まで広くご活用いただけます.超音波検査士認定試験の「基礎領域」対策にも.
▶ 詳細ページへ

超音波検査士認定試験対策:基礎編【六訂版】
超音波検査士を目指すすべての方に・・・認定試験対策の基礎編が,改訂・再版となりました.
▶ 詳細ページへ

超音波検査士認定試験対策:臨床編 Book 1 テキスト
「Book 1」は,消化器領域と健診領域の解説を1冊にまとめています.
▶ 詳細ページへ

超音波検査士認定試験対策:臨床編 Book 2 模擬試験
消化器領域と健診領域の模擬試験を収載.解説には「Book 1」の参照ページを記載し,連携も万全です.項目別のプレチェックも加わり,幅広い知識の見直しにつなげます.
▶ 詳細ページへ

乳房アトラス〔第4版〕
『Bモードに徹し,乳房超音波検査の基本を学ぶ』〜乳房超音波検査の定番書が「乳癌取扱い規約」第18版に準拠して改訂されました.
▶ 詳細ページへ

乳房超音波トレーニングブック〔改訂版〕
症例を疾患別に分類せず,年齢・性別と2枚の画像のみを提示する構成.予断なく症例に向き合い,読影力が確実に高まるアトラスです.改訂版は「乳癌取扱い規約」第18版に準拠しました.
▶ 詳細ページへ

超音波検査報告書の書き方 消化器/消化管
【電子版のみ】
この症例では何を書く? どの所見が重要? そんな疑問に答えます.症例ごとにレポートのポイント,必ず書くべき項目,観察や読影のコツなど,役立つ知識が満載です.
▶ 詳細ページへ

超音波検査報告書の書き方 検診/泌尿器/産婦人科/体表臓器
【電子版のみ】
『消化器/消化管』と同じコンセプトでまとめられています.超音波検査士の出願に向けた,レポートの準備にも役立ちます.
▶ 詳細ページへ

超音波検査報告書の書き方 心臓/血管
【電子版のみ】
〔近刊予定〕
『消化器/消化管』『検診/泌尿器/産婦人科/体表臓器』に続くシリーズ第3巻.循環器系のレポートをまとめるコツが収められています.
▶ 詳細ページへ〔準備中〕

Dr. 辻本の乳腺診断
カテゴリー分類 US vs MMG

【電子版のみ】
乳腺の診療で,超音波検査とマンモグラフィのカテゴリーが相違する.誰もが経験するこの違い.その実際はどうなのかを実症例からとらえ直す,新たな視点の症例集です.
▶ 詳細ページへ

小児アトラス
【電子版のみ】
主要100疾患を250点のエコー像と豊富なイラストで解説.チェックポイントや,注意点も詳しく記載.小児の超音波検査を担当する超音波検査士,小児科医,必携の一冊.
▶ 詳細ページへ

消化管アトラス
【電子版のみ】
1章と2章で解剖の基礎と系統的走査法を簡潔にわかりやすく解説.3章と4章で上部消化管と下部消化管の122症例を紹介.
▶ 詳細ページへ